01_Gacha50014201

年末年始も「LINE:モンスターファーム」でモンスターを育成して遊びつくそう!
12月31日より開催される「新年超スタフェス」では、新★3モンスターとしてキュービ種「オロチ」やナーガ種「ジョカ」、新MRアシストカード「ミズキ&リュージン」、新SSRアシストカード「【雪原のプリンセス】シエナ」が登場します!
また、「青のプシュケー」や「マスターハート」などが獲得できるモンスターグランプリのほか毎日10連無料の年末年始ガチャ、新春お正月ログインボーナス、お得なカタログがおまけについてくる「福袋」など様々な豪華イベントが開催されます!
ホーム画面も新年の装いとなりますので、年末年始もたくさんのモンスターと一緒に楽しんでくださいね♪


■新MRアシストカード「ミズキ&リュージン」などが登場するガチャイベント「新年超スタフェス」開催!

新登場のモンスターとアシストカードがピックアップされるガチャイベント「新年超スタフェス」を開催します!
第1弾~第3弾で開催され、それぞれピックアップ対象がことなるため、欲しいモンスターやアシストカードがピックアップされたガチャを回すことでGETしやすくなります。
今回は新★3モンスターとしてキュービ種「オロチ」、ナーガ種「ジョカ」が登場するほか、新MRアシストカードとして「ミズキ&リュージン」や新SSRアシストカード「【雪原のプリンセス】シエナ」が登場します!
また、新モンスターや新アシストカードを獲得し上限を解放することで獲得可能な「モンスター報酬」には、期間中限りの効果として、ランク4~5技の技図鑑登録がモンスター★4で可能となることに加え、イベントミッションで獲得できる「育成PtⅠ」に獲得ボーナスがつきます!
他にも育成完了時にデイリーコロシアムのMPやBC獲得量が増加する「カード報酬」が受け取れますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

【期間】
2024年12月31日(火)15:00 ~ 2025年1月31日(金)14:59

【ガチャピックアップ対象】
第1弾:新モンスター及びアシストカードすべて
第2弾:新MRアシストカード「ミズキ&リュージン」
     新SSRアシストカード「【雪原のプリンセス】シエナ」
第3弾:新★3モンスター「オロチ」「ジョカ」
※各天井報酬についてはゲーム内よりご確認ください
※新MRアシストカード「ミズキ&リュージン」のタイプは「ガード」となっており、回避と丈夫さを得意とします

【上限解放対象モンスター及びアシストカード】
・新モンスター:★3 オロチ
・新モンスター:★3 ジョカ
・新アシストカード:MR ミズキ&リュージン
・新アシストカード:SSR【雪原のプリンセス】シエナ

【報酬及び達成条件】
・モンスター報酬:新モンスター★3、★4、★5獲得時
・カード報酬:新アシストカード1枚目獲得時。上限突破1回目、2回目、3回目、4回目達成時
・専用ダイヤパック購入権:モンスター報酬及びカード報酬各条件達成時
※モンスター報酬はモンスターごとに計3回、カード報酬はアシストカードごとに計5回獲得可能です
※モンスター報酬及びカード報酬の効果は本イベント期間中のみとなります

02_01_News_Gacha50014201_1


■モンスターグランプリ「初もうでは神殿へ!」開催!

モンスターグランプリ「初もうでは神殿へ!」を、月の前半後半の2期間で開催します!
期間中に育成完了したモンスターの「いいね(総合力を元にしたポイント)」が高い順にランキングされ、ランキング報酬としてダイヤの他、「青のプシュケー」、「マスターハート」、「超ごちそうもどき」などの豪華報酬を獲得することができます。
他にも、育成プレイで獲得できる「育成PtⅠ」が一定に達するごとに「新年超スタフェス★3円盤石」や「超スタフェス(冬)ガチャチケット」、「カガミモチ」のモンスターハートなど豪華報酬を獲得できます。
また、新登場モンスターの「オロチ」、「ジョカ」をガチャイベント「新年超スタフェス」で獲得すると「育成PtⅠ」獲得ボーナスの効果が発生します!
ぜひ、「育成PtⅠ」をたくさん獲得して豪華報酬をGETしてくださいね♪

▼あらすじ
年明け、みんなで神殿に初もうでに行くことに
しかし神殿にピーシィの姿はなく
なぜかミズキとシエナがバリバリ働いていて――

【期間】
前半:2024年12月31日(火)15:00 ~ 2025年1月15日(水)23:59
後半:2025年1月16日(木)4:00 ~ 1月29日(水)23:59

【育成PtⅠボーナス効果】
対象モンスター:「オロチ」「ジョカ」
★3に育成:+50%
★4に育成:+25%
★5に育成:+25%
1体を★5まで育成すると育成PtⅠに100%ボーナスが付き、2体育成すると200%ボーナスが付きます

【報酬内容】
育成PtⅠ 100到達:カガミモチのハート×15
育成PtⅠ 150到達:カガミモチメダル×15
育成PtⅠ 200到達:ダイヤ(無償)×30
育成PtⅠ 250到達:BC×15000
育成PtⅠ 1000到達:英雄の証×1
育成PtⅠ 2000到達:超スタフェス(冬)ガチャチケット×1
育成PtⅠ 5000到達:金称号「カガミ開き!」
育成PtⅠ 5400到達:白のプシュケー×6
育成PtⅠ 8000到達:虹の宝玉×1
育成PtⅠ 9000到達:ゲル種のハート×10+超スタフェス(冬)ガチャチケット×1
育成PtⅠ 10000到達:新年超スタ★3 円盤石×1
育成PtⅠ 10200到達:虹のプシュケー×5
※報酬内容は一部抜粋したものとなります
※「カガミモチメダル」はカガミモチメダル交換所でご利用いただけます
※カガミモチメダル交換所には「カガミモチ円盤石」も並びます
03_01_BreedingRanking000011
03_02_News_BreedingRanking000011_1


■年末年始は毎日セットガチャを無料で回そう!

年末年始の8日間に限り、毎日セットガチャを無料で1回(10連)引けるイベントを開催します!
最大80連無料でガチャを引けますので、ぜひこの機会をお見逃しなく♪

【期間】
2024年12月28日(土)4:00 ~ 2025年1月5日(日)3:59

04_50015701


■年末年始は3倍!おまけ無償ダイヤ大幅増量お年玉セール開催!

期間中、ダイヤ(有償)を購入した際におまけで獲得できる無償ダイヤが通常時の3倍に増量します!
ぜひ、この機会を見逃しなく!

【期間】
2024年12月31日(火)15:00 ~ 2025年1月31日(金)14:59

【無償ダイヤ増加量】
ダイヤ(有償)1575個:(無償)195個 ⇒ (無償)585個に増量
ダイヤ(有償)2100個:(無償)320個 ⇒ (無償)960個に増量
ダイヤ(有償)4375個:(無償)875個 ⇒ (無償)2625個に増量
05_News_NewyearSale2025_1


■【予告】新春お正月ログインボーナスイベント開催!

期間中、初日のログインで★3モンスターが確定で出現する「お年玉2025円盤石」、10日間ログインで「超スタフェス(冬)ガチャチケット」最大10枚がもらえる新春お正月ログインボーナスイベントを開催します!
ぜひ、この機会をお見逃しなく♪

【期間】
2025年1月1日(水)0:00 ~ 1月14日(火)3:59

06_News_2025NewYearLoginBonus


■【予告】モンスターやアシストカードが選べる!おまけ付き福袋が登場!

新年を記念して、ラインナップから1種選べるカタログがおまけにつく福袋パッケージが3種類登場します!
ぜひ、この機会を見逃しなく!

【期間】
2025年1月1日(水)15:00 ~ 1月10日(金)14:59

【商品】
・「福袋2025・星」:モンスター1体を選べる「福袋2025・星カタログ円盤石」のおまけ付き
・「福袋2025・玉」:アシストカード1枚を選べる「福袋2025・玉アシストカタログ」のおまけ付き
・「福袋2025・魂」:モンスターハート×20個1種を選べる「福袋2025・魂ハートカタログ」のおまけ付き
※各福袋には購入制限がありますので、詳細はゲーム内よりご確認ください

07_News_Hukubukuro2025


■【予告】各10連で最高レアの確定枠!お年玉有償限定ガチャイベント開催!

新年を記念して、各10連で最高レアが1種確定で出現する有償ガチャ30連限定イベントを開催します!
今回は、★3モンスターの出現率20%に加え、MRアシストカード9種がラインナップしているほか、SSRアシストカードは初期ラインナップを除いたラインナップとなっています。
ぜひ、この機会を見逃しなく!
※ラインナップの詳細については、ゲーム内よりご確認ください

【期間】
2025年1月1日(水)15:00 ~ 1月10日(金)14:59

【ガチャ詳細】
有償ガチャ10連目:SSR アシストカード1枚確定
有償ガチャ20連目:★3モンスター1体確定
有償ガチャ30連目:SSR アシストカード1枚確定&★3モンスター1体確定

08_News_Gacha50014301


■【予告】新年初となる「ロードオブマスターズ」開催!

期間中、育成したマスターモンスターを利用し、ブリーダー同士で対戦する大会イベントです!
大会は3つのフェーズで構成され、対戦相手はランクによってマッチングされます。
バトルは自動で進行し、「戦術カード」と呼ばれる”バトル中のモンスターの行動パターンを決定するアイテム”を使用することにより戦局に大きな影響を与えます。
参加するだけで無償ダイヤがもらえたり、イベントで獲得できるロードメダルを集めることで、「極意の頁・真」や、ここでしか手に入らない専用のプロフィールアイコンと交換することができまので、ぜひ参加してくださいね♪

【期間】
2025年1月2日(木)4:00 ~ 1月13日(月)3:59

【コンテンツ紹介】
・4つのフェーズ
ロードオブマスターズは、「認定戦」、「本戦」、「最終戦」、「頂上決戦」の4種類のフェーズに分かれます。
「認定戦」、「本戦」では、1日3つの大会が開催されます。

認定戦:「本戦」開始時のランクを決める戦いです。
マスモンをエントリーさせることで進行し、翌日確認できる大会結果で得られる「ゴールド」の量によって「本戦」の開始ランクが決定します。

本戦:大会ごとに同ランクのブリーダーとマッチングしランクをあげる戦いです。
より良い結果を出しランクPtを獲得することで自身のランクを上げることができます。

最終戦:「本戦」での最終ランクを元にマッチングする、名誉を賭けたトーナメントバトルです。
「認定戦」、「本戦」でより良い成績を残すことで最高ランクの「プレマスター」にエントリーすることができます。

頂上決戦:「認定戦」、「本戦」、「最終戦」の3フェーズの後に開催される最強決定戦となります。
この「頂上決戦」には、最高ランク「グランドマスター」の最終戦で優勝したモンスター16体だけが出場できます。
エントリーしたブリーダーのプロフィールアイコンには、次回のロードオブマスターズ頂上決戦結果発表まで、王冠が輝き続けますので、エントリーするだけでも名誉となります。

・マスターズ投票
頂上決戦は、どのモンスターがベスト4に進出するかを予想し投票することができます。
頂上決戦の予想をする投票権は、ロードオブマスターズを毎日遊ぶことで最大4つまで獲得することができます。
当たりの数が多いほど報酬がグレードアップします。

・戦術カード
ロードオブマスターズでは、モンスターが自身の判断でバトルを行います。
その際に、どういった行動をとってほしいのか指示することができるのが「戦術カード」です。
「戦術カード」は2枚設定することができ、イベント開始時に配布されるスターターパックより獲得することができます。
また、「認定戦」後および「本戦」後にも大会結果に応じたカードパックを獲得することができます。
※戦術カードはイベント期間限定のアイテムとなります
09_ChampionRoad001001


■公式Xフォロー&リポストキャンペーン「タバサのお年玉キャンペーン2025!」を開催!

「LINE:モンスターファーム」公式X(@MonsterFarm_L)をフォローして該当のキャンペーン投稿をリポストすると、抽選で合計2025名様にAmazonギフトカード100円分が当たる「タバサのお年玉キャンペーン2025」を開催します!
ぜひ、参加してくださいね♪

【期間】
2024年12月31日(火)12:00 ~ 2025年1月10日(金)11:59

【参加方法】
①「LINE:モンスターファーム」公式X(@MonsterFarm_L)をフォロー
②キャンペーン投稿をリポスト
③ゲーム内で抽選結果を確認
※1アカウントにつき、1日1回参加することができます
※非公開アカウントは、対象外となりますので、非公開設定を解除しご参加をお願いいたします

【賞品及び当選者数】
・Amazonギフトカード 100円分…抽選で期間合計2025名様

line_blog


■年末年始プレゼントキャンペーンを開催!

「LINE:モンスターファーム」600万ユーザー突破を記念して、LINE公式アカウントにてプレゼントキャンペーンを開催します!
公式LINEアカウント(https://lin.ee/gIIu7AE)のメニューより「受け取る」ボタンをタップすると、豪華アイテムをお受け取りいただけます。
2期間で開催しますので、ぜひ毎日チェックしてくださいね♪

【期間】
第1弾:2024年12月31日(火)15:00 ~ 2025年1月7日(火)14:59
第2弾:2025年1月7日(火)15:00 ~ 1月14日(火)14:59

お知らせ内画像



©︎ LY Corporation ©︎コーエーテクモゲームス


「LINE:モンスターファーム」(基本プレイ無料、一部アプリ内課金あり)
アプリアイコン
▼App Store / Google Play
▼【公式X(旧Twitter)】
@MonsterFarm_L(https://twitter.com/MonsterFarm_L) 
▼【LINE公式アカウント】
LINE ID:@line_monsterfarm(https://lin.ee/gIIu7AE
友だち追加数