01_BreedingRanking000005

「LINE:モンスターファーム」では、新★3モンスターとしてモッチー種「ヨロイモッチー」やキジン種「ハナヨリダンゴ」、新MRアシストカード「ラムスイート&ネロ&メロ」、新SSRアシストカード「【夏色バケーション】メリッサ」が登場する「超スタフェス(夏)」を開催します。
また、白・黒・黄の3色の「プシュケー」や「マスターハート」などが獲得できるモンスターグランプリのほか新イベントとなる「ロードオブマスターズ」がプレオープン開催されます!
ぜひ、新しくモンスターやアシストカードをお見逃しなく♪


■★3モンスター出現率UP!モッチー種「ヨロイモッチー」などが登場するガチャイベント「超スタフェス(夏)」開催!

新登場のモンスターとアシストカードがピックアップされるガチャイベント「超スタフェス(夏)」を開催します!
第1弾~第3弾で開催され、それぞれピックアップ対象がことなるため、欲しいモンスターやアシストカードがピックアップされたガチャを回すことでGETしやすくなります。
今回は新★3モンスターとしてモッチー種「ヨロイモッチー」、キジン種「ハナヨリダンゴ」が登場するほか、新MRアシストカードとして「ラムスイート&ネロ&メロ」や新SSRアシストカード「【夏色バケーション】メリッサ」が登場します!
新SSRアシストカードの「【夏色バケーション】メリッサ」は赤色となっており、赤色では初めてとなる「トレ集合率アップ」を持っています。
さらに夏の到来を記念し、★3モンスターの出現率が20%にUPします。
また、新モンスターや新アシストカードを獲得し上限を解放することで獲得可能な「モンスター報酬」には、期間中限りの効果として、ランク4技の技図鑑登録がモンスター★4で可能となることに加え、イベントミッションで獲得できる「育成Pt」に獲得ボーナスがつきます!
他にも育成完了時にデイリーコロシアムのMPやBC獲得量が増加する「カード報酬」が受け取れますので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

【期間】
2024年6月30日(日)15:00 ~ 7月31日(水)14:59

【ガチャピックアップ対象】
第1弾:新モンスター及びアシストカードすべて
第2弾:新MRアシストカード「ラムスイート&ネロ&メロ」
     新SSRアシストカード「【夏色バケーション】メリッサ」
第3弾:新★3モンスター「ヨロイモッチー」「ハナヨリダンゴ」
※各天井報酬についてはゲーム内よりご確認ください
※新MRアシストカード「ラムスイート&ネロ&メロ」のタイプは「インパクト」となっており、命中と丈夫さを得意とします

【上限解放対象モンスター及びアシストカード】
・新モンスター:★3 ヨロイモッチー
・新モンスター:★3 ハナヨリダンゴ
・新アシストカード:MR ラムスイート&ネロ&メロ
・新アシストカード:SSR【夏色バケーション】メリッサ

【報酬及び達成条件】
・モンスター報酬:新モンスター★3、★4、★5獲得時
・カード報酬:新アシストカード1枚目獲得時。上限突破1回目、2回目、3回目、4回目達成時
・専用ダイヤパック購入権:モンスター報酬及びカード報酬各条件達成時
※モンスター報酬はモンスターごとに計3回、カード報酬はアシストカードごとに計5回獲得可能です
※モンスター報酬及びカード報酬の効果は本イベント期間中のみとなります

02_01_News_Gacha50010001_1


■モンスターグランプリ「3年赤組! メリッサ先生!」開催!

モンスターグランプリ「3年赤組! メリッサ先生!」を、月の前半後半の2期間で開催します! 
期間中に育成完了したモンスターの「いいね(総合力を元にしたポイント)」が高い順にランキングされ、ランキング報酬としてダイヤの他、「赤のプシュケー」、「マスターハート」、「超ごちそうもどき」などの豪華報酬を獲得することができます。
他にも、育成プレイで獲得できる「育成PtⅠ」が一定に達するごとに「超スタフェス(夏)★3円盤石」や「超スタフェス(夏)ガチャチケット」、「アンタレス」のモンスターハートなど豪華報酬を獲得できます。
また、新登場モンスターの「ヨロイモッチー」、「ハナヨリダンゴ」をガチャイベント「超スタフェス(夏)」で獲得すると「育成PtⅠ」獲得ボーナスの効果が発生します!
ぜひ、「育成PtⅠ」をたくさん獲得して豪華報酬をGETしてくださいね♪

【期間】
前半:2024年6月30日(日)15:00 ~ 7月17日(水)23:59
後半:2024年7月18日(木)4:00 ~ 7月29日(月)23:59

【育成PtⅠボーナス効果】
対象モンスター:「ヨロイモッチー」「ハナヨリダンゴ」
★3に育成:+50%
★4に育成:+25%
★5に育成:+25%
1体を★5まで育成すると育成PtⅠに100%ボーナスが付き、2体育成すると200%ボーナスが付きます

【報酬内容】
育成PtⅠ 100到達:アンタレスのハート×15
育成PtⅠ 150到達:アンタレスメダル×15
育成PtⅠ 200到達:ダイヤ(無償)×30
育成PtⅠ 250到達:BC×15000
育成PtⅠ 700到達:ケンタウロス種のハート×2
育成PtⅠ 1000到達:英雄の証×1
育成PtⅠ 2000到達:超スタフェス(夏)ガチャチケット×1
育成PtⅠ 5000到達:金称号「紅組よ永遠なれ」
育成PtⅠ 5400到達:赤のプシュケー×5
育成PtⅠ 8000到達:虹の宝玉×1
育成PtⅠ 10000到達:超スタフェス(夏)★3円盤石×1
※報酬内容は一部抜粋したものとなります
※「アンタレスメダル」はアンタレスメダル交換所でご利用いただけます
※アンタレスメダル交換所には「アンタレス円盤石」も並びます
03_Gacha50010001


■【予告】新イベント「ロードオブマスターズ」がプレオープン開催!

期間中、育成したマスターモンスターを利用し、ブリーダー同士で対戦する大会イベントです!
大会は3つのフェーズで構成され、対戦相手はランクによってマッチングされます。
バトルは自動で進行し、「戦術カード」と呼ばれる”バトル中のモンスターの行動パターンを決定するアイテム”を使用することにより戦局に大きな影響を与えます。

【期間】
2024年7月上旬開催予定 

【コンテンツ紹介】
・3つのフェーズ
ロードオブマスターズは、「認定戦」、「本戦」、「最終戦」の3種類のフェーズに分かれます。
「認定戦」、「本戦」では、1日3つの大会が開催されます。

認定戦:「本戦」開始時のランクを決める戦いです。
マスモンをエントリーさせることで進行し、翌日確認できる大会結果で得られる「ゴールド」の量によって「本戦」の開始ランクが決定します。

本戦:大会ごとに同ランクのブリーダーとマッチングしランクをあげる戦いです。
より良い結果を出しランクPtを獲得することで自身のランクを上げることができます。

最終戦:「本戦」での最終ランクを元にマッチングする、名誉を賭けたトーナメントバトルです。
「認定戦」、「本戦」でより良い成績を残すことで最高ランクの「プレマスター」にエントリーすることができます。


・戦術カード
ロードオブマスターズでは、モンスターが自身の判断でバトルを行います。
その際に、どういった行動をとってほしいのか指示することができるのが「戦術カード」です。
「戦術カード」は2枚設定することができ、イベント開始時に配布されるスターターパックより獲得することができます。
また、「認定戦」後および「本戦」後にも大会結果に応じたカードパックを獲得することができます。
※戦術カードはイベント期間限定のアイテムとなります

04_News_RoadofMasters_AdvanceNotice


■新モンスター登場記念プレゼントキャンペーンを開催!

新モンスターの登場を記念して、LINE公式アカウントにてプレゼントキャンペーンを開催します!公式LINEアカウント(https://lin.ee/gIIu7AE)のメニューより「受け取る」ボタンをタップすると、豪華アイテムをお受け取りいただけます。
ぜひ、毎日チェックしてくださいね♪

【期間】
2024年6月30日(日)15:00 ~7月5日(金)14:59

お知らせ内画像_報酬一覧




©︎ LY Corporation ©︎コーエーテクモゲームス



「LINE:モンスターファーム」(基本プレイ無料、一部アプリ内課金あり)
アプリアイコン
▼App Store / Google Play
▼【公式X(旧Twitter)】
@MonsterFarm_L(https://twitter.com/MonsterFarm_L) 
▼【LINE公式アカウント】
LINE ID:@line_monsterfarm(https://lin.ee/gIIu7AE
友だち追加数